【浜松に雪が降る】2022~2023年冬は1度だけ

雪

2023年1月24日「何十年かに一度の大寒波」が来るらしい。

全国的に気温が下がるそうで、1週間前からニュースで言われていました。

2023年1月24日、この日は前日より7度も気温が下がるらしい。2023年1月24日前後の浜松天気予報を見てみましょう。

1/20(金)1/21(土)1/22(日)1/23(月)1/24(火)1/25(水)1/26(木)
天気晴のち雨晴のち曇雨のち曇雨のち雪晴のち曇
最高気温12.110.311.710.29.72.76.2
最低気温3.42.92.766.1-3.5-3.4

浜松は雪が降る事はほぼない地域なので、雪予報があり、内心どこか少し楽しみにしていました。

何十年に一度の大寒波と言われた2023年1月24日、日中も寒かったけど雪は全く降らず・・今年も雪は見れないかと諦めていたら、18:15頃、5分くらいパラパラと雪が降りましたね!

子供も舞う雪を見て「わーい」と大喜び。

その後も夜は時々パラパラ降っていたようです。

翌朝、通勤時の路面凍結による大渋滞の心配をよそに、朝家の周りを見渡すと、1mmも積もっていませんでした!ちょっと残念!!それより、すごい晴れてる!肌寒いけど良い天気です。

やっぱり浜松に雪が積もるわけないよねと諦めていたら、朝方、陽が当たらない場所に指でつまめる程の厚みもない(両手の掌くらいの面積)に、地面の脇に僅かに積もった雪を見つけました。

おぉぉ!2年ぶりに見る雪!通りで冷える訳だ。

わずかな雪の写真を浜松市内で暮らす家族に見せたら「おぉ雪だ~!こっちは全く見れなかったな」と残念がっていました。

浜松にとって雪は貴重ですね。

ということで、2022~2023年にかけての冬、浜松市の平野部では雪が降ったのはこの日1日限りでした。

また来年の冬をお楽しみに。

浜松の人は雪に慣れていないので、これ位の雪の量が丁度良いかもしれないですね。

コメント