【志都呂】ハンバーガー店、PARKWOOD 61 BURGERS (ロクイチバーガーズ)に行ってみた

61ハンバーガー

PARKWOOD 61 BURGERS (ロクイチバーガーズ)は、志都呂イオンの西側の道路を南下して、川を越えた所右側にある。(道路西の角地)

休日、幼い子供を連れて立ち寄ってみたレビューブログです。

この日は春の良い天気、自転車やバイクに乗って遠出しているツーリング姿で立ち寄る人を見かけました。店内がアメリカンな雰囲気なのでライダー姿でハンバーガーを食べていてカッコいいよかったです。

ほかに、はカップルだったり子供連れだったりいろいろな人で賑わっていました。

駐車場

お店のすぐ隣に停めれるけど、駐車場は少めの5台分位。

料理を注文

入り口すぐのところで、注文します。

休日は駐車場が空くのを待っている車もあり、パパに車を託し子供を連れて先に注文をすることにしました。

10分しない内に駐車場が空いたようでパパも合流。注文してからハンバーガーが完成するまで時間がかかるので、まだ注文までに並んでいるところでした。

メニュー

何にしようかな?どれもおいしそう。

上記以外にも、お餅入りのハンバーグや、缶に入ったポテトなどハンバーガー系のメニューが豊富。

ハンバーガー、ポテト、飲み物を頼むと1人1,300円前後。

子供メニュー

キッズセットもある。

キッズセットのハンバーガーは黒胡椒がきいててわが家の幼児には辛かったらしい。

フィッシュ&チップスもある。こちらは辛くない。2歳児もパクパク食べてた。美味しいので幼児にはこちらがおすすめ(わが家の感想)

店内の雰囲気

注文方法

店の入口(外)に注文する所があるので、店内で食べるかテイクアウトか決めて、注文する。

今回は店内で飲食。

席が少なく4名席が2つ、2名席が1つ、あとは壁側に設置されたカウンター式のテーブル席が数席分。

前の人が食べ終わったら、お店の人がテーブルや椅子を除菌でキレイに拭いてくれた。

注文したのはアボガドバーガー、オニオンリング、ジンジャエール

コーラやジンジャーエールは瓶でくるのね、

風味があって大人は黒胡椒のピリッと感が後味も美味しくて、ポテトもしょっぱ過ぎず、ポテトの自然な甘みを感じる。

フィッシュ&チップス

フィッシュはオニオンリングと同じ衣かな、魚がふわっとして衣と合ってて2歳の子供も大人も全員のお気に入り。

アボガドバーガーとオニオンリング

オニオンリングもサクッとして、味がしっかりしていて美味しい。

子供用のキッズメニューもあるけど、黒コショウが苦手な子供の場合、少し辛いと感じるかもしれない。我が家の子どもの場合、ハンバーガー少し辛かったようであまり食べられなくて、フィッシュアンドチップスを好んで食べていた。

フィッシュアンドチップスも美味しいので、これから子供はフィッシュアンドチップスだけで良さそうだなと思った。

基本情報

61バーガーズ

住所
静岡県浜松市西区坪井町580-1
駐車場
お店のすぐ隣に5台程度分あり
営業時間
月、火、木、金、祝前日: 11:00~15:00 (L.O. 14:30)
土、日、祝日: 11:00~18:00 (L.O. 17:30)
定休日
水曜日
公式インスタグラム
https://www.instagram.com/61burgers/
ホットペッパー
https://www.hotpepper.jp/strJ001116788/

コメント