遊園地:浜名湖パルパル(PALPAL)~2歳が乗れるアトラクション~

2歳でパルパルに行ってみました。

結果としては乗れるアトラクションはあまりない。

年齢制限・身長制限があり、3歳〜、4歳〜、120cm以上など制限があり乗れるアトラクションが限られる。

1歳や2歳子が乗れるのは8つ程。それでも、何回も同じのに乗ったりと、とても楽しんでいました。

2歳が乗れるパルパルのアトラクション

ドラゴンファイターズ

ライドに乗って、ドラゴンを倒すシューティングゲーム。我が家の2歳も気に入って何回も楽しんでいた。ドラゴンが怖めなのでこわがりな子は少し苦手かもしれない。得点が表示されるので大人も大ハマり。回転が速く土日でも待ち時間はほとんどない。

回転すしカート「まわるんじゃ~」

乗り物に乗ってカートを操縦して、お寿司の上を通ってポイントを稼ぐアトラクション。乗り物は自分で運転する(大人と同伴なので親が後ろから運転する感じ)。2歳の反応としては微妙。

対象年齢:2歳~小学生

わんわん(カボチャーニとおでかけダックス)

観覧車の近くにあるわんわん。子供が好きな音楽が流れるなか3週か4週程回る。赤ちゃんを抱っこして乗ったり、大人の膝の上に座らせることはできなくて、小さな子も座席に1人で座れる事が条件。土日もあまり混んでいないので待っても5分位。1歳〜5歳位の子に人気。我が家の2歳もとても気に入って3回程乗った。

消防車(パルッキオの消防士アカデミー)

わんわんの近くにある。ボタンを押すと放水するので、ハンドルを動かして的に当てるゲーム。たくさん的に当てると得点が上がり乗り物を降りたところで結果を見れる。水鉄砲で遊んでる感覚で、2歳も小学生も大人も楽しめる。

メリーゴーランド

2階建てのメリーゴーランド。2階席が人気で先に埋まってしまう。馬や馬車の形がある。

パルパルスタジアム

メリーゴーランドの近くにある屋内施設。ボタンをポチポチして画面の中でパルッキオたちが競争をする。ボタンを連打できるので2歳も小学生も楽しんでいた。

大観覧車コクー

浜名湖や周辺の山々を見下ろせる大きな観覧車。2歳もおとなしく椅子に座って周りをキョロキョロ見ていた。山の上の大観覧車なので高く上がり、2歳児は少し怖いのか、景色鑑賞はあまり楽しくないのか乗っている間はおとなしかった。

バッケとかくれんぼ

土日はよく行列が出来ていて10分以上は並んでいる。

対象年齢:0歳以上

 

以上、パルパルで2歳が乗れるアトラクションでした。我が家はドラゴンファイターズとわんわんをとても気に入っていました。

その他、観覧車の前では夏には水がでるスポットがあったり、かき氷を食べたり、パルパルの園内はとても広いので歩いているだけでもいつもと違って新鮮で楽しかったようです。

帰ったら沢山歩いて遊んで疲れたようで車ではぐっすりお昼寝。起きてからも「パリパリ行きたい!」「パリパリ~!」とご機嫌で楽しかった様子がうかがえました。

3歳のお誕生日から3ヶ月間は、子供と両親2人の入園料が無料になります。ネット事前申込が必要。お得なこの機会を忘れずに。

コメント