まったり銭湯 和合の湯で過ごす

航空自衛隊の南西にある和合町にある、和合の湯は昭和感じるスーパー銭湯。

スーパー銭湯「和合の湯」

和合の湯のお風呂場や脱衣所にあるものシャンプーインリンス、ボディーソープ、ドライヤー

持っていくとよいもの、タオル、化粧水類、洗顔料、トリートメント類、着替え

屋外にあるお風呂は1種類。室内のお風呂はジャグジーや炭酸、水風呂など。

憩いスペース

和合の湯に入ったらすぐ漫画と滑り台がある。子供は滑り台に乗って隣にある自販機のアイスが食べたくなる模様。

畳の座席とテーブル席がある食事処。

価格は比較的安めでたくさんのメニューがある。写真やお料理サンプルがなく、メニューは文字だけ。

オムライスを注文してみた。

半熟卵のふっくらオムライスの中にはケチャップライスで美味しかった。

こちらはざるそば。

お水やお茶はセルフ。

料理を注文するとチケットが付いてくる。何枚か集めると入浴が1回無料になるそうな。

座敷でまったりくつろいで、漫画見たり携帯したり、お風呂に入ったり。日々の疲れを癒すスポット。

コメント