2025年11月~2026年1月、いよいよMSCベリッシマの那覇発着クルーズが始まります!『飛行機は何時の便を取れば安心?』『前泊は必要なの?』と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。今回は実際のスケジュールや那覇空港から港までのアクセスを踏まえて、最適なフライト選びと前泊の必要性を徹底解説します。
2025年7月に大型テーマパーク『ジャングリア沖縄』が開業した影響もあり、那覇行きの飛行機や市内ホテルは例年以上に混雑が予想されています。早割もあるので早めに予約しましょう。
MSCベリッシマ 那覇発着クルーズのスケジュール
MSCベリッシマ那覇発着クルーズの出発日は以下の通りです。
MSCベリッシマ 那覇発着クルーズ
<出発日>
2025年 11/19(水) 11/27(木) 12/5(金) 12/13(土) 12/17(水) 12/25(木)
2026年 1/7(水) 1/11(日) 1/15(木)
寄港地:那覇、石垣島、基隆、宮古島、那覇
那覇発着クルーズ4泊5日の日程表
- 1日目「那覇港 第二クルーズバース」集合
19:00 那覇/沖縄(日本)出港 - 2日目09:00 石垣島(日本)入港
19:00 石垣島(日本)出港 - 3日目07:00 基隆/台北(台湾)入港
18:00 基隆/台北(台湾)出港 - 4日目08:00 宮古島(日本)入港
18:00 宮古島(日本)出港 - 5日目07:00 那覇/沖縄(日本)入港
順次解散
MSCベリッシマの集合場所
MSCベリッシマは沖縄県那覇市にある「那覇港」から出港します。
那覇港 第2クルーズバース
「那覇港」には2箇所クルーズ船乗り場がありますが、今回の乗船場所は「第2クルーズバース」です。時間に余裕をもって「那覇港 第二クルーズバース」に到着してください。
那覇空港について
集合場所「那覇港」の最寄り空港は、沖縄県那覇市にある「那覇空港」です。
MSCベリッシマによると、「那覇空港着のフライト時間が大幅に遅れてベリッシマに乗船できない人が例年いるため、遅くても出港時間の4時間以上前には、那覇空港に到着している便を推奨」しています。
出発当日、MSCベリッシマの出港時間は19時ですが、最終乗船は16:30頃です。そのため、余裕をもって12時頃には那覇空港に到着する便に乗っていると安心です。
また、最終日の下船は7時から11時頃に順次行われるため、帰りの飛行機は13時以降に設定すると安心です。
「那覇空港」から「那覇港」に行く方法
那覇空港に到着したら集合場所の「那覇港」へは、「シャトルバス」または「タクシー」を使います。
シャトルバスの利用はベリッシマにて事前予約をしますが利用料金が1人1,500円ほどなので、2人以上いる場合はタクシーの方がお得です。
タクシーを利用する場合、「那覇空港」から「那覇港」までは約20分、料金はおよそ3,000円弱です。
那覇空港のタクシー乗り場に長い行列ができている場合は、Uber Taxi(ウーバータクシー)を利用した方が早く乗車できる場合があります。
Uberタクシーを利用するには、まずUberのアプリを開いて目的地を入力、Uberタクシーを選択しマッチングが完了するまで待ちます。Uberは、初回利用者に対してお得なクーポンを提供していることが多く、初めて利用する方は割引価格での乗車が可能です。
那覇空港のタクシー乗り場は、下記URLで確認してください。
https://www.naha-airport.co.jp/access/taxi/
那覇空港行き おすすめ飛行機比較
各地から那覇空港への直行便の時刻や料金をまとめました。(2025年8月時点)
那覇空港までは片道約2時間半、料金は往復で大人1人当たり約3万円です。
(子供料金はJAL/ANAの場合、2歳までは大人の膝の上利用で無料、3歳~11歳までは大人運賃の75%)
ちなみに、エコノミークラス利用だと国内線では機内食は出ませんが、 ANAではお飲み物(コーヒー、ANAオリジナルビーフコンソメスープ、アップルジュース、日本茶(温・冷)、ミネラルウォーター)を無料で提供してくれます。
飛行機「富士山静岡空港 → 那覇空港」で行く
富士山静岡空港から那覇空港への直行便は、1日1便、全日空(ANA/ANAウィングス)のみ運行。
出発:静岡発 12:45 → 那覇着 15:10
帰路:那覇発 11:00 → 静岡着 13:20
片道料金:14,240円〜
富士山静岡空港を利用する場合、那覇着が15:10頃となり、最終乗船時間ギリギリになるため前泊が安心です。
また、帰路も下船時間が11時までとなり、那覇発11:00の便では間に合わないので、安心してクルーズに参加するには、那覇での前泊・後泊が必要です。
浜松から富士山静岡空港までは車で約1時間。浜松や島田駅からシャトルバスも出てるよ。

富士山静岡空港を利用するなら、那覇での前泊・後泊が必要!
富士山静岡空港
静岡県牧之原市坂口3336番地4
無料駐車場有
https://www.mtfuji-shizuokaairport.jp/timetable/public/information/routedetail/domestic/12
飛行機「中部国際(セントレア)空港 → 那覇空港」で行く
出発
セントレア発 16:50 → 那覇着 19:20
セントレア発 10:00 → 那覇着 12:40
帰路
那覇発 19:25 → セントレア着 21:20
那覇発 10:05 → セントレア着 12:00
那覇発 20:20 → セントレア着 22:15
片道料金:6,012円~
セントレア発着の場合、出発は10:00発 → 那覇着12:40の便を利用すれば、MSCベリッシマの最終乗船時間に余裕をもって間に合います。
帰路も、下船後の時間に余裕をもたせて、那覇発13時以降の便(例:19:25発や20:20発)を選べば安心です。
浜松から中部国際空港(セントレア)までは、車で約2時間です。移動距離も長く、荷物もあるため、クルーズ出発当日や帰りの運転は少し大変かもしれません。

セントレア空港を利用すれば、那覇での前泊・後泊は必要ないよ。ただしセントレアまでの運転が少し大変。
飛行機「羽田空港 → 那覇空港」で行く
出発
羽田発 06:20 → 那覇着 09:15
羽田発 09:25 → 那覇着 12:25
帰路
那覇発 13:15 → 羽田着 15:30
那覇発 21:15 → 羽田着 23:25
片道料金:15,000円~
羽田空港と那覇空港間の便は1日に約30本ほど運航されているため、ここでは時刻を割愛しています。それでも、多数運航されているため出発日や時間の調整がしやすく、乗船に間に合わない心配はほとんどありません。安心してフライトを選べます。
羽田空港の駐車場を利用する場合、特に繁忙期や連休中に満車になることが多いため、事前予約が強く推奨されます。

羽田空港は便が多いから計画を立てやすいよ。ただ羽田空港の駐車場は満車になりやすいから早めに予約してね。
飛行機「関西空港 → 那覇空港」で行く
出発
関西発 07:00 → 那覇着 09:15
関西発 09:45 → 那覇着 12:05
帰路
那覇発 12:45 → 関西着 14:50
那覇発 20:30 → 関西着 22:35
片道料金:6,500円~
関西空港から那覇空港への便は1日に約8本運航されており、出発時間の選択肢も比較的多いため、スケジュールに合わせて安心してフライトを選ぶことができます。

関西空港もフライトが多くて計画を立てやすいよ。
前泊・後泊に便利!空港近くのおすすめホテル
クルーズ前後の移動をスムーズにしつつ、那覇観光も楽しめるホテルをピックアップしました。フライトの時間が合わない場合、前泊・後泊で利用しやすい那覇空港付近のホテルをいくつかご紹介します。
ハイアット リージェンシー 那覇 沖縄
国際通りや壺屋やちむん通りへ徒歩3分以内で、落ち着いた立地と優雅な滞在、那覇空港から車で約20分の便利なアクセスも魅力です。
ハイアット リージェンシー 那覇 沖縄
沖縄県那覇市牧志3-6-20
https://hyattregencynaha.jp/
ホテルコレクティブ
那覇空港と那覇港の中間に位置する2019年に建てられた五つ星ホテル。90日前早割で一人約12,000円。大人2人子供2人素泊まりで36,000円あり。
ホテル コレクティブ
沖縄県那覇市松尾2-5-7
https://hotelcollective.jp
MSCベリッシマ那覇発着クルーズに参加される方は、航空便や前泊・後泊のホテルをしっかり押さえて、余裕をもったスケジュールでクルーズ旅行を満喫してくださいね。
コメント