静岡県袋井市愛野にある「静岡県小笠山総合運動公園 エコパ」は、隣り合うように「エコパスタジアム」と「エコパアリーナ」がある。
エコパスタジアムと、エコパアリーナ

エコパスタジアム
5万人収容の多目的競技場。サッカー、ラグビー等のスポーツ、アーティストによるコンサートなどが開催される。

エコパアリーナ
1万人収容の室内型アリーナ。屋内競技やコンサートなどが開催される。
エコパの場所
エコパは袋井市にあり、浜松から車で約45分、浜松駅から愛野駅まで電車で23分(さらに愛野駅からエコパまで徒歩で約20分)の場所にある。
静岡県小笠山総合運動公園 エコパ
静岡県袋井市愛野2300-1
https://www.ecopa.jp/
エコパまで「車」で行く場合
エコパの駐車場

駐車場は「P1~P12」まで計12か所。
エコパスタジアムとエコパアリーナに行くなら「P1~P7」がある袋井ゲート(西エリア駐車場)が断然近く、中でも「P4、P5、P6、P7」駐車場が最も近い。
ただし、コンサートが開催されている時は混雑緩和のため、エコパ内の駐車場が全面利用禁止になる時がある。
↓実際に公式サイトに掲載されていたエコパ内の駐車場利用禁止の案内。

エコパ内にある駐車場はP1~P12全て合わせて4,359台までしか駐車できないので5万人収容のスタジアムコンサート開催時は周辺の混乱をさけるため駐車場が利用停止になるのではないかと思われる。
駐車場利用禁止の日程等は、下記の公式サイト内「重要なお知らせ」をクリックした先のページ内に記載されている事が多い。
近隣の駐車場
エコパの駐車場が利用できない場合は、近隣にある有料駐車場を利用する方法がある。
1 愛野駅の市営駐車場を利用する

市営駐車場は愛野駅から徒歩3分、エコパから徒歩15分の位置にある。とても安いけど早く来ないとすぐに満車になってしまう。
2 住宅地にある駐車場を予約して利用する

「得P(とくぴー)」では、「現在地」と記されている場所に「エコパ」と入力して、「日付」の所は利用したい日付を選択してから検索するとエコパ周辺にある駐車場が表示され予約することができる。

コンサート日は「満車」になりやすいので、こちらもなるべく早く予約するのがおすすめ。
パーキング予約なら特P(とくぴー)
3 隣の駅「袋井駅」周辺の駐車場を利用する
愛野駅周辺の駐車場がいっぱいで停められなかったら、隣駅の「袋井駅」または「掛川駅」周辺に車を停め、JR電車で1駅分乗り継ぎ「愛野駅」で下車、愛野駅から徒歩でエコパに向かう方法もある。
4 浜松駅周辺の駐車場を
エコパまで「電車」で行く場合
エコパの最寄り駅は、「JR愛野駅」になる。
エコパスタジアムとエコパアリーナから歩いて約20分。駅からエコパまで一直線なので迷う事もない。駅から歩いて向かう人も多い。
実際歩いてみた感じは、広くて歩きやすい歩道のだったのであっという間だった。(これから始まるわくわく感があったというのも大きい。肌感覚では5分位歩いた感覚。)エコパは丘の上にあるので愛野駅からエコパまではゆるい登り坂になっている。
電車の時刻表
浜松駅の時刻表はこちら
(浜松駅→愛野駅なら「東海道線[平休][上り]」の時刻表を見る)
愛野駅の時刻表はこちら
(駅→浜松駅なら「東海道線[平休][下り]」の時刻表を見る)
(愛野駅→掛川駅方面なら「東海道線[平休][上り]」の時刻表を見る)
愛野駅発の終電は0時頃。
23時台は1時間に2本。
22時台も2本。
21時台は3本。
20時台は5本運行している。
愛野駅の近くにコンビニが1つあるが、エコパ周辺には他に店がないので、このコンビニは比較的混んでいる。
コメント